業種別・ステンレス製品の活用例
(一般的なお話となります。次回以降のブログで弊社の具体例を紹介していきます。)
ステンレス容器は、どんな業種でどんな用途に使われているのか知っていますか?
ステンレスは高価に思われますが錆びにくく、長持ちする素材で長い目で見るととても使い勝手の良い素材なんです。
今回の記事ではそれぞれの業種において、ステンレス容器や加工製品がどのように活用されているかを説明しています。
食品業界:
食材管理や食品の洗浄、調味料の秤量、添加物の投入の際に利用されています。
- ステンレス製容器や台車を使用して原料の保管、秤量、調合、加工ができる。
- ステンレス製の調理台や作業台を使用して食品の加工や調理作業ができる。
- ステンレス容器や棚を使用して食品を保管し、衛生的な状態を保てる。
- ステンレス製のカゴやトレーを使用して、食材の洗浄や水切り、調理の補助ができる。
製薬業界:
バルクの搬送や小分け、調合、原料中間製品の保管などに利用されています。
- ステンレス容器、運搬台車、配管、ポンプ、バルブ、フィルターなど、ステンレス製品は薬剤の保持、処理、輸送の際に安全性と耐久性を発揮する。
- ステンレス製で製造用の治工具を作成して製造工程を楽にできます。
- ステンレス製の反応槽や乾燥機などの製造装置にも使用できる。
- ステンレス製の作業台、ベンチ、ラック、シェルフ、クリーンベンチなどは、クリーンな環境を維持しやすい。
- ステンレス製の検査台、試験機器、ラボ用品、ウォッシュベンチなどに使われている。
- ステンレス製の収納キャビネット、トロリー、ラック、シェルフは、製品の保管や整理に活用される。
化粧品会社:
保管、秤量、小分け、調合、攪拌(かくはん)作業に利用されています。
- 化粧品の製造プロセスでは、ステンレス容器を使用することで衛生的な環境を確保でき、製品の品質が保たれる。
- ステンレス容器でステンレス製のミキサーや攪拌機(かくはんき)を組み合わせ使用する事で混合する事が出来ます。
研究・開発:
研究する際に薬品や物質の運搬や保管、調合などに利用されてます。
- 製薬会社の研究・開発部門では、ステンレス製の実験器具や試験管スタンドなどを使用している。
- 例えば、反応槽、圧力容器、配管、ポンプ、バルブなどの実験装置は、ステンレス製が多い。
- ステンレスの表面は滑らかで非吸収性なため、汚染や微生物の付着を防ぎやすく、環境の制御と衛生管理がしやすい。
- ステンレスは耐腐食性が高く、実験や分析の正確性を確保するために適している。
- ステンレス製のピンセット、はさみ、カップ、スプーン、容器、スタンド、クリップなどがあります。ステンレスの耐久性と清潔さは、実験の正確性と再現性を確保するために重要。
まとめ
この他にも、多くの業種でステンレス容器が選ばれ使われています。
これはステンレスの最大のメリットである耐久性、耐蝕性、清潔性が理由として挙げられます。
今回挙げた例は一部のものであり、これ以外で使用してはならない訳ではありません。
「紹介されていない方法で使いたいが心配」
「相談してみたい」と思ったらぜひ一度お問合せください。
特注製品について
弊社では特注製品の注文を請け負っております。
詳しい事例はこちらで紹介していますので、ご確認ください。
ステンレス容器の特注でお困りでしたら、お気軽にご相談ください。
電話・メール・Zoomミーティングで、随時受け付けております。
また、CADで描いた図面がなくても問題ありません。
困っている内容やお望みを教えていただければ、ゼロから図面を作成させていただきます。
関西地区は大阪に工場があるので、現場採寸致します。
関東地区にも埼玉に営業所があるので、現場採寸致します。
ただいま株式会社オオモリでは、メールマガジン会員様を募集中です。
新製品のご紹介をはじめ、ステンレス製品の技術情報や、実際にお客様のご要望を 弊社のノウハウで実現した事例などを定期的にお届けさせて頂きます。